
ようやく秋の出張が終えた。
静岡から始まり、倉敷、高知、福岡、広島は福山と。
ご来場の皆様、お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました。
びっくりするお客様との出会いもありました。
狭小だったホテル、大事な物を捨てられたホテル、3年ぶりで食べたラーメン、
10時間以上の高速バス、修学旅行生と一緒だった機内、禁煙と戦った百貨店、
首と腕を痛めて痛み止めを服用していた日々。
色々ありましたが無事帰宅となりました。
で、展示品や私物、修理依頼品など宅急便で昨日到着指定で送っておりました。
が、一個だけ未到着。
問い合わせたが不明との連絡。
ひと悶着があってようやく昨夜判明連絡が。
どうやら明日届くとのこと、頼むぜF通運!
(この30年、K社でもSa社でSe社でもこのようなことは勃発していますが
比較的対応は早かった。)
後記→結局この荷物は到着指定日から3日遅れで到着。
最初の到着日連絡は予測であり、更に不信感は増大。
スポンサーサイト
- 2023/11/05(日) 07:29:43|
- 北海道物産展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

静岡松坂屋での展示販売は無事終了となりました。
ご来場の皆様、お買い上げ下さった皆様本当にありがとうございました。
静岡は暑かった。
通勤時は日陰を求めて忍者のように。
北海道とは6℃~10℃の違いであった。
さぁ次は27日スタートの天満屋倉敷店。
- 2023/09/21(木) 11:08:27|
- 北海道物産展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

COVID-19、コロナが広がってから初の展示販売が終わりました。
毎日の検温、マスク着用、頻繁な消毒等々、一人工房で生活していたのと
打って変わっての毎日で疲れました。
特に移動は緊張していました。
救いは海がすぐそば、ホテルの窓からも百貨店の窓からも海がキラキラ
光っているのが見えていました。
次回がもしあれば釣り竿を持って行こうと密かに考えています。
- 2020/10/08(木) 10:37:14|
- 北海道物産展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

3月始めから行ったり帰ったりが続いた北海道物産展参加が終了。
出会ったお客様方、ありがとうございました。
昨夜帰途に就きましたが、なんだか気が抜けた。次の出張は9月だから3か月弱は
自宅で制作に集中出来ます。
羽田から19:00のフライトでしたが、千歳空港降下までの間ずうっと画像のオレンジ
のラインが途切れる事なく見ることが出来ました。
最初は変わった雲形と水色と緑のラインも入り癒されました。
- 2019/06/05(水) 11:59:10|
- 北海道物産展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨年、初雪の後に発見した倒木した巨木の場所に行ってみた。
緑が芽生えて中々同じ場所に行くのに難儀してしまったがたどり着いた。
季節によって印象が変わるがやはり圧倒される。
かけらを持ってこようと思ったが見つめていると考えがかわってしまった。
28日~6月3日埼玉県川越市丸広百貨店での初夏の北海道物産展に参加です。
- 2019/05/26(日) 13:40:14|
- 北海道物産展
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0