
30年位前、7年間の間よく彫っていたふくろう。
久しぶりに彫ってみた。
高さ約7cm、木目が良く出た槐(エンジュ)の樹で。
スポンサーサイト
- 2022/07/05(火) 05:14:32|
- ふくろう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今春の北海道物産展参加は5店舗となっております。
私的にも人生節目の春と重なり気持ちが中々落ち着かない
この頃です。
今月末からは広島そごうでの北海道物産展参加。
2年置いた2回目の出店です。
どんな出会いがあるか楽しみで向かいます。
- 2019/04/23(火) 19:48:48|
- ふくろう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
.jpg)
この前UPした日は雪が何もなかったのに翌日大雪が降った。
朝大慌てで除雪セットを車庫から出した。このセットとは、
スコップ3種・軽量の樹脂製スコップ3種(柄の長さが違う)・
クジラ(雪を押し出す道具)・スノーダンプ2種(樹脂製とアルミ製)
これらに2月末頃から砕氷の為のつるはし、ピックが加わる。
そして恒例の朝晩の肉体労働開始と相成ってしまいました。
あぁ本当の冬になってしまったと思って過ごしていたら5日前の朝は
マイナス18℃だったのが昨日の最高気温がプラス7℃。
しかも夜中から雨が降り出し、20分位はスコール的な雨。
道路は所々川のようであったり大きな水たまりが出来たりと大変
でありました。
そして夜にはまたマイナス気温となり道路は恐ろしい状態になりました。
30年位前から異常気象という言葉が使われ、現在は超異常気象期に入って
いるようです。上記のことなどほんの些細なことで今後は予測のつかない所で
予測のつかない大事が間違いなく起こり得るようです。
気を引き締めて日々を過ごしましょう。
ちなみにこの文章と画像は何も関連性はありません。
- 2017/12/12(火) 15:06:37|
- ふくろう
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0