木のしごと かがや

~ ももんがを中心に私が作った木彫り達 ~

蛸~

蛸~
 以前岩場に蛸穴を見つけ、漁師に捕獲方法を尋ねたら、穴に腕をつっこみ身体にはわせろ、そして足と頭の間に親指を入れてクルンと頭を裏返しにしろ!そうすりゃ蛸は身動きが出来んくなるとのこと。  意を決し、素肌だと気持ち悪いので長袖のシャツを着て現場に潜ったら、出てきたその足の太さに恐れをなしてあきらめた・・・・
 しかしその後、胸下ぐらいの深さのところで移動中の蛸と遭遇し、岩陰に入ったところへ無我夢中のヤスの一突き、手ごたえを感じたその時、辺りは墨で真っ黒、ヤスを握りしめたまま待つこと数分。
 そおっと水中眼鏡ごしにヤスの先を見ると、偶然にも急所に当たったのか昇天していた。

捕りたての蛸をまんべんなく叩き、海水で茹で上げるとほんとうにおいしい!!
産地の港で浜茹でを買い、家に帰るまでの車中で一口ほおばると、お店等で買うものと全く違い、止まらなくなってしまう。
スポンサーサイト



  1. 2009/06/25(木) 15:21:20|
  2. 魚類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

momozizi

Author:momozizi
北海道生まれです。ある時”ももんが”に心打たれ、それを主体に彫り続けております。ももんがが主ですが、その他の動物、魚類、爬虫類などをモチーフに、オリジナルの振り子時計、レリーフ、ステッキなどの制作や、ペットの模写彫りなどの注文承ってております。

モモンガ

FC2カウンター

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

カテゴリ

ももんが (136)
振り子時計 (70)
掛け時計 (8)
創作 (25)
カエル (9)
龍 (4)
シマリス (28)
なきうさぎ (1)
未知の生物 (1)
デグー (4)
うさぎ (27)
未分類 (32)
工芸 (12)
木彫り (35)
植物 (5)
魚類 (9)
ステッキ (6)
家具 (8)
落款 (3)
模写彫り (3)
小物 (1)
ギャラリー (3)
北海道物産展 (22)
仏像 (13)
爬虫類 (26)
樹 (15)
にゃんこ (3)
ふくろう (3)
鳥類 (6)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


子ども達の未来のために

NAHKI Blog

フリーエリア

minne→https://minne.com/@zizimomon creema→https://www.creema.jp/c/zizimomo iichi→https://www.iichi.com/shop/kagayawood

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード