木のしごと かがや

~ ももんがを中心に私が作った木彫り達 ~

ちびもも

momonga 001
とっても寒くなってきました。我が家周辺の今朝の温度は-9℃。
毎年この時期になると庭に枝を立て果物を刺して置いておくのだが、日に数度ヒヨドリ夫婦がついばみにやってくる。けして夫婦一緒についばむ事は無く一方は必ず近くで周りを見て警戒している。
そうしながら交代して冬の飢えをしのいでいます。(見習おゥっと)

 そうして仲睦まじく警戒していたにもかかわらず、猛禽に一瞬のスキをつかれ一方が襲われ連れ去られたのを一度だけ目撃したことがある。
気持ちは高鳴り、悔しさと悲しみが湧き上がり思わず外に飛び出した・・・・・
自然はやはりきびしい・・・・・   きっとあの猛禽も巣に子供がいるのかもしれない・・・・

スポンサーサイト



  1. 2012/12/14(金) 10:05:52|
  2. ももんが
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

momozizi

Author:momozizi
北海道生まれです。ある時”ももんが”に心打たれ、それを主体に彫り続けております。ももんがが主ですが、その他の動物、魚類、爬虫類などをモチーフに、オリジナルの振り子時計、レリーフ、ステッキなどの制作や、ペットの模写彫りなどの注文承ってております。

モモンガ

FC2カウンター

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

カテゴリ

ももんが (136)
振り子時計 (70)
掛け時計 (8)
創作 (25)
カエル (9)
龍 (4)
シマリス (28)
なきうさぎ (1)
未知の生物 (1)
デグー (4)
うさぎ (27)
未分類 (32)
工芸 (12)
木彫り (35)
植物 (5)
魚類 (9)
ステッキ (6)
家具 (8)
落款 (3)
模写彫り (3)
小物 (1)
ギャラリー (3)
北海道物産展 (22)
仏像 (13)
爬虫類 (26)
樹 (15)
にゃんこ (3)
ふくろう (3)
鳥類 (6)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


子ども達の未来のために

NAHKI Blog

フリーエリア

minne→https://minne.com/@zizimomon creema→https://www.creema.jp/c/zizimomo iichi→https://www.iichi.com/shop/kagayawood

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード