
「おっ!お代官様~。どっ!どうぞお許しを~!」
みたいな感じになってしまった。
昨夜数十年ぶりに画鋲を足の裏に刺してしまった。
昔はよくこんなことが茶飯事にあったような気がする。今では押しピンなるものに変わり痛い思いをすることが無くなった。
小学生の時「画鋲刺し」なるものがはやった。持ち方にコツがあるのだが上手く投げるとカツッと壁に刺さり得意のゲームであった。
昔の画鋲は押し面が平らであったがいつの頃から、押しやすい様に凹んだものになった。もっと昔は直径が小さく中央に★型のマークが浮き出ていた。これは投げても刺さりにくくゲームではあまり使わなかった。
バネ仕掛けの画鋲抜きが登場した時は感激したなぁ。
スポンサーサイト
- 2014/09/07(日) 17:31:54|
- 振り子時計
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0