
年2回ほど上空からグワッグワッと鶴の鳴き声が聞こえる。
昨日見たのはV字型で14羽ほどだった。数が少ない時は直線型の時もある。
道東に居る丹頂鶴は餌があるので渡りはしないそうなので毎年見るこの鶴はマナ鶴だろうか、
一昨日は暗くなってからも鳴き声が聞こえてきた。
調べたら鳥目の鳥はほとんどいないそうで昼夜を通して渡るようだ。
今時期は北東方面に向かっているようなので目的地は中国だろうか。
このブログにV字型の画像をと思いましたがあわてすぎてシャッターチャンス
を逃してしまいました。
昔彫った鶴がありましたのでそれを載せます。
材は沖縄産の楠(くすのき)。
スポンサーサイト
- 2015/04/01(水) 18:46:56|
- 創作
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0