木のしごと かがや

~ ももんがを中心に私が作った木彫り達 ~

うどん

うどん
 東武宇都宮百貨店ご来場の皆様ありがとうございました。
さて今回の仕事を終え、営業とちょっとした仕事の依頼があったので九州まで足を運んだ。
今の私にとって九州といえば「うどん」だ。
あの柔らかな優しい麺、味が広がるアゴ出汁のスープ、大きなゴボ天や丸天にかしわ飯。
この7~8年とりこになっている。
博多に着いたらまずうどん。滞在中はもちろん、帰り際もうどんで締めくくる。
福岡空港にも数店あるが今回は博多駅隣のバスセンター地下の”牧野うどん”に。
こしの無い柔らか麺の博多うどんではあるがこの店は更に柔麺をオーダー出来る。
実に満足しての帰路となった。
因みに札幌にも九州うどんをうたうお店が2軒はあるが麺が違う。製麺所が地元
なのと北海道人の口に合わせているとのこと。
しかし九州にはどんな人も唸らせるうどん屋さんが多々あるのを知っているのは
私だけではない。
スポンサーサイト



  1. 2019/10/02(水) 14:45:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

momozizi

Author:momozizi
北海道生まれです。ある時”ももんが”に心打たれ、それを主体に彫り続けております。ももんがが主ですが、その他の動物、魚類、爬虫類などをモチーフに、オリジナルの振り子時計、レリーフ、ステッキなどの制作や、ペットの模写彫りなどの注文承ってております。

モモンガ

FC2カウンター

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

カテゴリ

ももんが (136)
振り子時計 (70)
掛け時計 (8)
創作 (25)
カエル (9)
龍 (4)
シマリス (28)
なきうさぎ (1)
未知の生物 (1)
デグー (4)
うさぎ (27)
未分類 (32)
工芸 (12)
木彫り (35)
植物 (5)
魚類 (9)
ステッキ (6)
家具 (8)
落款 (3)
模写彫り (3)
小物 (1)
ギャラリー (3)
北海道物産展 (22)
仏像 (13)
爬虫類 (26)
樹 (15)
にゃんこ (3)
ふくろう (3)
鳥類 (6)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


子ども達の未来のために

NAHKI Blog

フリーエリア

minne→https://minne.com/@zizimomon creema→https://www.creema.jp/c/zizimomo iichi→https://www.iichi.com/shop/kagayawood

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード