木のしごと かがや

~ ももんがを中心に私が作った木彫り達 ~

雪が消えてきた

雪が消えてきた
久しぶりのUP。
雪が消えてきたのと同時に身体も疲労が溶けてまいりました。

洞(うろ)から顔を覗かせたモモンガの壁掛け。
この洞付きの自然木を入手するのに難儀しております。
もちろん流通には乗りませんので自分で採取するしかありません。
山や林に入って探すのですが、中々思いどうりの形状の物は稀有
であります。
採取出来ても今度は乾燥に数年要してしまいます。
洞に顔を入れる場合、通常は穴のサイズに合わせるよう、少しづつ
削りながら表面から埋め込みます。
画像の物は自然木の形状が良く、裏側からの埋め込みで表面からよりもずうっと時間を
要しまいますが満足の出来となります。

ちなみに気になる方はhttps://minne.com/category/saleonly?sort=none&input_method=typing&q=zizimomon&commitをどうぞ。


スポンサーサイト



  1. 2020/03/16(月) 10:35:05|
  2. ももんが
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

momozizi

Author:momozizi
北海道生まれです。ある時”ももんが”に心打たれ、それを主体に彫り続けております。ももんがが主ですが、その他の動物、魚類、爬虫類などをモチーフに、オリジナルの振り子時計、レリーフ、ステッキなどの制作や、ペットの模写彫りなどの注文承ってております。

モモンガ

FC2カウンター

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

カテゴリ

ももんが (136)
振り子時計 (70)
掛け時計 (8)
創作 (25)
カエル (9)
龍 (4)
シマリス (28)
なきうさぎ (1)
未知の生物 (1)
デグー (4)
うさぎ (27)
未分類 (32)
工芸 (12)
木彫り (35)
植物 (5)
魚類 (9)
ステッキ (6)
家具 (8)
落款 (3)
模写彫り (3)
小物 (1)
ギャラリー (3)
北海道物産展 (22)
仏像 (13)
爬虫類 (26)
樹 (15)
にゃんこ (3)
ふくろう (3)
鳥類 (6)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


子ども達の未来のために

NAHKI Blog

フリーエリア

minne→https://minne.com/@zizimomon creema→https://www.creema.jp/c/zizimomo iichi→https://www.iichi.com/shop/kagayawood

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード