木のしごと かがや

~ ももんがを中心に私が作った木彫り達 ~

ワクチン接種2回目

wakuchin2 (3)

昨日ワクチン接種2回目を終えた。
1回目と同じ時刻に行ったのだが、人は前より減っていた。
受付待機スペースは2か所あったのだが、途中から1カ所に。
スタッフも経験を積んでスムースになったのもあるが、
明らかに接種者は少ない。2回目接種の2日目だからだろうか。
前回の2日目午後からは16歳以上からも受け付けていたとのこと。
今回もそうなるのだろう。
また500円クーポン券をいただいたので国内線側に戻り、お店を
プラプラ。利用客は夏休みに入っているせいか結構多かった。
こうしてまた増え続けるのであろうか。
羽田や伊丹は国内線乗機客に無料でPCR検査をするようになったようだ。
いち早く全空港もそうなることを願います。

ワクチン接種2回が済んだとはいえ、全然安心は出来ない。
デルタ株にどこまで通用するのかまだまだ未知である。
一度マスクの義務化が解かれたイスラエルや一部の国では、
また感染増加となり3回目の接種を始めたようだ。
抗体レベルが2回目より3~5倍上がると言う。
本当なのでしょうか。
昨年早い時期に研究者が言っていた。
ウイルスは変異し続け、いたちごっこになる懸念があると。
また、更なる強力な変異株が現れませんように。

2回目終えて熱や頭痛などは無し。が、腕の痛みは1回目よりも強い感じ。

~追記~
今朝はなんとなく体調不良であり、寝不足のせいだと思っていた。
が、このブログをUPをした後、熱があることがわかった。
仕事を中断して横になったりゆっくりしていた。
8時間後の現在は平熱に戻りました。

スポンサーサイト



  1. 2021/08/02(月) 08:18:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

momozizi

Author:momozizi
北海道生まれです。ある時”ももんが”に心打たれ、それを主体に彫り続けております。ももんがが主ですが、その他の動物、魚類、爬虫類などをモチーフに、オリジナルの振り子時計、レリーフ、ステッキなどの制作や、ペットの模写彫りなどの注文承ってております。

モモンガ

FC2カウンター

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

カテゴリ

ももんが (136)
振り子時計 (70)
掛け時計 (8)
創作 (25)
カエル (9)
龍 (4)
シマリス (28)
なきうさぎ (1)
未知の生物 (1)
デグー (4)
うさぎ (27)
未分類 (32)
工芸 (12)
木彫り (35)
植物 (5)
魚類 (9)
ステッキ (6)
家具 (8)
落款 (3)
模写彫り (3)
小物 (1)
ギャラリー (3)
北海道物産展 (22)
仏像 (13)
爬虫類 (26)
樹 (15)
にゃんこ (3)
ふくろう (3)
鳥類 (6)

月別アーカイブ

ブロとも一覧


子ども達の未来のために

NAHKI Blog

フリーエリア

minne→https://minne.com/@zizimomon creema→https://www.creema.jp/c/zizimomo iichi→https://www.iichi.com/shop/kagayawood

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード